ゴルフ肘(上腕骨内側上顆炎)について
物を持って体に寄せる動作をした際に、肘の内側に痛みがある場合はゴルフ肘かもしれません。 ゴルフ肘の症状と原因 手首を曲げたり、手を握ったりする際に働く筋肉は、肘の内側の骨の出っ張り(内側上顆)に付着しています。 これらの […]
円回内筋症候群について
肘の内側には、肘を曲げたり、腕を内側に捻る動き(回内)する際に働く円回内筋という筋肉が存在します。 また首から腕を通って指先まで走行する神経の一つに、正中神経があります。 正中神経は途中、円回内筋を貫くように走行するので […]
橈骨神経麻痺について
朝起きたら手がしびれて動かない!といった症状でお困りの方は、もしかすると橈骨神経麻痺かもしれません。 橈骨神経麻痺の症状 橈骨神経は首から腕を通って指先まで走行する神経の一つです。 手首を反らしたり、指を開いたりする際に […]
肘部管症候群について
手にしびれの症状が生じる疾患の一つに肘部管症候群があります。 肘部管は肘の内側に存在し、中には尺骨神経という神経が通っています。 尺骨神経は腕から指先まで走行している神経で、薬指と小指の感覚や指の曲げ伸ばし、手を開く動作 […]
テニス肘(上腕骨外側上顆炎)について
普段仕事や家事などで重い荷物を持つことが多い方や、デスクワークをされている方で、肘の外側に痛みを感じる場合は、もしかするとテニス肘かもしれません。 テニス肘はテニスをされていない方にも起こり得る疾患で、放置して慢性化する […]
変形性肩関節症について
肩関節は肩甲骨と上腕骨(腕の骨)で構成されています。 また、これらの骨の表面はクッションの役割を持つ軟骨で覆われています。 肩関節の軟骨がすり減り、関節が変形をおこした状態を変形性肩関節症といいます。 変形性肩関節症の症 […]
上腕二頭筋長頭腱炎について
肩の痛みを生じる疾患の一つに上腕二頭筋長頭腱炎があります。 上腕二頭筋は二の腕にある筋肉で、一般的に「力こぶ」と呼ばれる筋肉です。 この筋肉は肩を挙げたり肘を曲げたりする際に働き、長頭と短頭の2つの部位に分かれているため […]
石灰沈着性腱板炎について
肩関節には、関節の動きを安定させる作用を持ったインナーマッスル(腱板)が存在します。 この腱板に石灰(リン酸カルシウム結晶)が沈着することで炎症が生じ、痛みや運動制限がおこる疾患を石灰沈着性腱板炎といいます。 石灰沈着性 […]
肩インピンジメント症候群について
肩を挙げる際に、肩の軟部組織が、肩関節を構成する骨に挟まれたり衝突(Impinge)することによって痛みや可動域制限が生じる疾患をインピンジメント症候群といいます。 インピンジメント症候群の症状 肩を挙げる際に、痛みや引 […]