物を持って体に寄せる動作をした際に、肘の内側に痛みがある場合はゴルフ肘かもしれません。
ゴルフ肘の症状と原因
手首を曲げたり、手を握ったりする際に働く筋肉は、肘の内側の骨の出っ張り(内側上顆)に付着しています。
これらの筋肉に負担がかかることによって炎症がおこり、肘の内側に痛みが生じる疾患を上腕骨内側上顆炎といいます。
肘や手首を酷使するスポーツや仕事、家事をしている方が原因となりますが、特にゴルフをプレーされている方に多く見られることから「ゴルフ肘」とも呼ばれます。
スイングする際に手打ちになっていたり、クラブを強く握っていたりすると怪我をしやすくなり、またダフを起点に発症することも多いです。
症状が悪化すると、物を持って持ち上げたり、雑巾を絞るなどといった日常生活動作が困難になってしまいます。
ゴルフ肘の検査と治療
一般的に病院では、レントゲンなどで骨に異常ないか検査をした上で理学検査によってゴルフ肘(上腕骨内側上顆炎)と診断されます。
テニス肘の治療と同様に痛み止めやサポーターが処方され、安静指導や電気療法、腕のマッサージなどのリハビリテーションが行われます。
Cloverでのゴルフ肘の治療
ゴルフ肘は症状が軽度な場合は、病院や整骨院などでの腕のマッサージや、セルフケアのストレッチなどによって痛みが軽減し、自然に治癒していくことも多いです。
しかしながら症状が慢性化したり、再発を繰り返すようでしたら、肘以外の部分にも焦点を当てて治療を見直す必要があります。
手首や肘を動かす際には、必ず肩甲骨や体幹の筋肉も連動して動きます。
またゴルフなどのスポーツでは、下半身の筋肉の動きや柔軟性も非常に大切です。
これらのいずれかの筋肉に疲労が溜まり、機能が低下することによって、腕の筋肉に負担がかかりゴルフ肘が発症します。
Cloverで行なっている整体・鍼灸治療では、全身の筋膜の繋がりにアプローチした全身治療を行います。
原因となっている骨盤と脊柱の歪みを整え、肩甲骨の動きを改善することで、肘の症状と負担を取り除きます。
気になる方は是非ご相談ください。