この度、多くの患者様にご愛飲いただいている@Relife(リリーフ)と同じ、伝統茶葉を用いた@Cool-san(クール・サン)というサプリメントの取り扱いを始めました!
伝統茶葉について
伝統茶葉は、日本古来の薬草療法である「和法」で用いられてきた茶葉です。
伝統茶葉に用いられる植物は、古くから日本で自生しているものです。
日本人はそれらの植物を煎じ、体内に取り入れることで体調を整えてきた歴史背景があります。
東洋医学が日本に伝わったのは7世紀頃で、東洋医学自体には2000年以上の歴史があります。
なぜ伝統茶葉がこんなにも重宝されてきたのかといいますと、長い時の流れの中で、人間の身体に合っているということ、そして健康に良いということが身をもって実証され、受け継がれていたからといえるでしょう。
近代では西洋医学が主流となり、体調が悪ければ病院で薬を処方してもらう方も多いかと思います。
その処方される薬や、ドラッグストアで売っている薬のほとんどは、実は石油を原料にして作られたものなのです。
薬は一時的に症状を抑える効果は強いですが、その分身体への害も大きいです。
また、薬を長期的に服用した際に将来的に何が起こる可能性があるのか、個人差はどうなのか、飲み合わせによる悪影響なども、薬の歴史が浅いため分かっていないことも多いです。
最近ですと新型コロナウイルスのワクチンの副作用などがいい例でしょう。
@Cool-sanは特定の栄養素をカプセルにした「薬」のようなサプリメントではなく、より「食事」に近い形で作られた、副作用のない安心なサプリメントです。
伝統茶葉と有胞子乳酸菌パワー
@Cool-sanには、桑の葉、メグスリノキ、モリンガ、熊笹、カンゾウ、ヨモギ、松葉、トチュウなどの伝統茶葉が使用されています。
それぞれの茶葉の健康効果はもちろんのことですが、このサプリメントでは、相性の良い相乗効果がもたらせるように茶葉の量と組み合わせが考えられています。
通常お茶として飲むと茶葉は出がらしとして捨てられますが、粉末状にすることで茶葉が余すことなく生かされます。
また@Cool-sanは伝統茶葉に有胞子性の乳酸菌を組み合わせたサプリメントです。
乳酸菌は腸内を酸性に保つことで腸内環境を良くし、悪玉菌やウイルスを住みにくくさせる働きがあります。
その中でも有胞子乳酸菌は、特に身体に良い働きをしてくれる乳酸菌の一種です。
その名の通り乳酸菌を包み込むように胞子が形成されているのが特徴で、酸や熱に強くなるため、腸内の厳しい環境下でも有胞子乳酸菌は生きることが可能となります。
@Cool-sanはこんな方におすすめ
@Cool-sanは健康管理のために、どんな方でも普段から飲んでいただきたいサプリメントです。
その中でもアトピー性皮膚炎やニキビなどの皮膚症状でお悩みの方、便秘をはじめとした消化器の症状でお悩みの方、身体に毒素が溜まっていてデトックスしたい方には特におすすめです。
また、免疫力が下がっている方、認知機能の低下を予防したい方、体調を崩しやすい方や、風邪の引き始めなどにもぜひ飲んでいただければと思います。
@Cool-sanを摂取することにより、短期間で体感しやすい効果はお腹がスッキリしてお通じが楽になること、お小水が多く排出されて身体のむくみ感がしなくなることです。
さらに2~3ヶ月ぐらいすると、皮膚が綺麗になり滑らかになるのを感じるようになってきます。
なぜこのようなことが起こるのかといいますと、@Cool-sanは体内の老廃物を便、尿、皮膚からの不感蒸泄(汗以外で皮膚から失われる水分)により体外に排出することを得意とするサプリメントだからです。
人間の細胞は清浄な奇麗なところを好みます。
ゴミや体毒が排出された綺麗な環境の中では、細胞も元気になります。
少し時間はかかりますが、余剰な糖質・脂質や糖化最終産物も処理されて体外に排出されるようになります。
@Cool-sanは当院の水流改善整体との相性も非常によいサプリメントです。
水流改善を受けている方もそうでない方も、ぜひ健康のためにお飲みいただければと思います。
不眠・頭痛には水流改善整体
センター北のClover鍼灸整体院へご相談ください!