物をつまんだり、ドアノブを回したりビンのふたを開けようとした際に親指が痛む方は母指CM関節症かもしれません。

母指CM関節症の原因

CM関節は親指(母指)の付け根にある関節です。

他の指の関節の動きが主に曲げ伸ばしであるのに対して、CM関節は前後左右にと大きく動く関節でもあります。

そのためストレスを受けやすい関節でもあり、加齢や指の使いすぎなどが原因で軟骨がすり減り炎症が生じます。

また母指CM関節症は女性に多くみられる疾患です。

女性ホルモンであるエストロゲンは、関節部にある滑膜の炎症や腫れを抑える働きがあると言われており、更年期の女性は一時的にこのホルモンが減少することが原因だと考えられています。

母指CM関節症の症状

物をつまんだり握ったりする動作をする際に親指の付け根に痛みが生じます。

症状が進行すると軟骨が消失し、関節が変形してきます。

親指の指先が曲がり、付け根が反った変形をおこすのですが、白鳥の首に見えることからスワンネック変形とも呼ばれます。

病院における母指CM関節症の治療

病院では第一に安静指導が行われます。

サポーターやテーピングなどによってCM関節の固定を行い、痛み止めや湿布薬や塗り薬が処方されます。

長期にわたって症状が続く場合はステロイド注射が行われたり、変形が進行している場合には手術が検討される場合もあります。

Cloverにおける母指CM関節症の治療

母指のCM関節に負担がかかる原因として、親指の付け根や腕の筋肉の緊張や慢性的な疲労が考えられます。

人間の筋肉には筋膜の繋がりというものが存在し、親指や腕の筋肉が緊張をおこす原因が、肩甲骨や胸周りの筋肉にあることもあります。

また原因は時には複数ある場合もあります。

関節部の局所の治療だけだと、症状が中々改善しなかったり、再発を繰り返す方も多いです。

Clover鍼灸整体院での治療では、骨盤や脊柱のバランスや肩甲骨の動きの検査を行い、指の痛みの原因となっている筋肉を見つけ出します。

本来の原因に的確にアプローチすることで母指CM関節症の症状が改善されます。

気になる方は是非ご相談ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA