【健康に欠かせない要素について】

当院で行なっている水流改善整体®は、自然治癒力を高める治療法です。

そしてこの水流改善整体®で最も重視していることは、体の水分の流れの良さ(体液循環)と電気の流れの良さ(神経伝達)です。

なぜかと言いますと、上記の二つ(体液循環と神経伝達)が「自然治癒力」を左右するからです。

細胞が働くために必要な酸素・栄養素は、体液によって運ばれます。

体内で発生した二酸化炭素や老廃物もまた体液によって回収されて体外に排出されます。

そしてそのような体内調整がスムーズに行われるためには、自律神経をはじめとした全身の神経伝達、すなわち電気の流れの良さが大切となります。

難しく感じるかもしれませんが、体液循環と神経伝達がしっかり行われている=全身の細胞が元気になるということ。

古い細胞が新しく生まれ変わり、ガン細胞なども排除できる状態になるということです。

自然治癒力を高めることが唯一の健康への道だと言っても過言ではありません。

そしてその自然治癒力とは何かを二つの側面から見るとしたら、体液循環の良さと神経伝達のスムーズさになるわけです。

今回は体液循環と老化の防止ついて少し触れさせて頂きます。

【老化とは】

現在、世界中で老化に関する研究が盛んにおこなわれており、いかに若々しくいられるか、少しでも長く健康でいられるかが注目を集めています。

病の原因は「老化」であるとも言われています。

しかし、私たち人間にとって老いは避けられない問題であり、誰もがいずれ老化の先に死を迎えます。

では、老化するとはどういうことなのでしょうか。

老化にも様々な視点がありますが、代表的なものとしては下記の三つではないでしょうか。

・酸化
・糖化
・炎症

つまり、少しでも長く健康に、若々しく人生を送るためには上記三つの対策が必要となります。

酸化を防ぐこと(抗酸化)、糖化を防ぐこと(抗糖化)、炎症を防ぐこと(抗炎症)が出来れば、老化の促進は最小限にすることが出来るわけです。

代表的な対策例としては、下記のようなことが挙げられます。

【抗酸化対策】
食事・サプリメントから抗酸化作用を得る、激しい運動を避けることで酸化を促進させないようにする。

【抗糖化対策】
甘いものを摂り過ぎないようにする、揚げ物を食べ過ぎないようにする。

【抗炎症対策】
食事・サプリメントから抗炎症作用を得る、睡眠時間を十分にとる、疲れすぎないようにする(無理をしない)。

これらを見ても分かるように、食べ物から老化を対策していくことが多いと思います。

老化と体液循環の関係

水流改善整体で大切にしている体液循環と老化には深い関りがあります。

体液循環が悪くなると、体内に老廃物が溜まり、老化が進みます。

そして老化が進めば体液循環はますます悪くなります。

では、体液循環はそもそもどうしたら悪くなるのか。

原因として大きく影響しているが、今回は割愛させていただきますがまずは生まれつきの問題(組織の発育不全)、そして第二に「ストレス」です。

つまり、体のストレスが大きければ大きいほど体液循環は悪くなり、老化が促進されていくのです。

ストレスと聞くと精神的ストレスを思い浮かべる人が多いかもしれませんが、それだけではありません。

上記に記載のある、酸化ストレス、糖化ストレス、炎症ストレスもその一つです。

私たちが健康でいるために必要なこと、病を治すために必要なことは、体にかかるストレスを最小限にして体液循環の良さを維持し、老化を遅らせることなのです。

それが、自然治癒力を最大化する方法でもあります。

【毎日の生活にプロラインを】

現代社会は食事の改善だけでは間に合わないくらいのストレスを抱えています。

自身の食事の改善だけでは間に合っていない方に対しては、当院が提供している「水流改善整体®」が自然治癒力を引き出すために大変役に立ちます。

毎日水流改善整体®を受けに来られたら最高ですが、現実的には難しいので日々のセルフケア(食事の改善・サプリメントによる栄養補給)がどうしても重要になってきます。

そこで、当院が自信を持ってお勧めするサプリメント(栄養補助食品)を、水流改善の視点からご紹介させて頂きます。

それが、「プロライン」という栄養機能食品です。

プロラインの主成分は「ボスウェリアセラータ」と「植物(薬草成分)」です。

ボスウェリアセラータとは、インドの乾燥した高地に自生する植物(落葉樹)で、伝統医療「アーユルヴェーダ」において古くから抗炎症作用、鎮痛作用のために用いられてきました。

植物(薬草)としては、緑茶に含まれるカテキン、テアニン、タンニン。

また、ケールやαリポ酸、明日葉(アシタバ)に含まれる成分には強い抗酸化作用があり、特に明日葉には強い生命力と繫殖力があることで有名です。

またプロラインは表示されている栄養成分の作用だけに留まらず、水流改善整体®でも着目している体液循環、特に「毛細血管」の血流にも深く関わっており、自然治癒力を引き出すには最高の食品として作られています。

なぜ毛細血管の血流が大切かと言うと、体の血管のほとんどは毛細血管が占めているからです。

意外に思われるかもしれませんが、実はみなさんがイメージするであろう血管である「動脈」と「静脈」はそれぞれ全体の0.5%ずつしかありません。

目に見えないほど小さい血管である「毛細血管」が99%を占めていて、全身に血液を供給しているのです。

細胞に酸素や栄養素を送り届けるパイプ役として「毛細血管」がいかに大切かが、この割合の違いからも明らかでしょう。

是非、普段の食事ではまかないきれない栄養素の補給として、セルフケアとしてプロラインを活用頂き、心と体の健康を取り戻して頂く方が1人でも増えたら嬉しく思います。

不眠・頭痛には水流改善整体

センター北のClover鍼灸整体院へご相談ください!