人間の脊柱のバランスについて

人間の背中には、お魚の背骨のように一列に骨が並んでおり、体のバランスをとっています。

首の部分(頸椎)は7個、背中の部分(胸椎)は12個、腰の部分(腰椎)は5個ずつ骨が並び、その下には土台となる仙骨があります。

お魚の背骨はまっすぐ並んでいますが、人間の脊柱はS字状にカーブしており、歩行の際などの衝撃吸収などに役立っています。

人間の頭の重量は4~6kgあるのですが、脊柱で上手くバランスを取って支えることによって、頭の重みを感じることなく生活ができています。

猫背がストレートネックの原因に

パソコンやスマホの普及によって、背中を丸め顔を前に突き出すような猫背の姿勢になってしまっている方を多く見かけます。

猫背により胸椎のカーブが強くなると、前に突き出た頭が下に落ちてしまわないように頸椎が支えます。

負担がかかった頸椎はカーブを保つことができなくなってしまうのですが、これがいわゆる「ストレートネック」と呼ばれる状態です。

ストレートネックによって起こる症状

ストレートネックになってしまい頸椎の負担が大きくなると、首のまわりの筋肉が過緊張し、コリや痛みに繋がります。

時には、頸椎そのものが変形を起こしたり、ヘルニアになってしまうこともあります。

また頸部の深いところには、星状神経節という交感神経(自律神経)が集まるところがあります。

首周りの筋肉が緊張して血流が悪くなると、星状神経節に影響が起こり、頭痛や吐き気・めまい、不眠などといった自律神経の症状を引き起こします。

普段から首に負担がかかり過ぎないように、背筋を伸ばして胸を開き、少し顎を引く姿勢を心がけましょう。

Cloverでの首の治療

Clover鍼灸整体院で行なっている整体・鍼灸治療は、骨盤の歪みを取り除き脊柱のバランスを整えることで、首の負担を軽減し、自律神経の乱れを取り除きます。

正しい姿勢指導なども行っておりますので、気になる方はぜひお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA